骨美容®︎(ほねびよう)のこと。ゆりクリニック

港区田町駅前のゆりクリニック院長のブログです。

骨密度のお話

ゴールデンウイーク、皆様はいかがお過ごしですか?

前半の連休はお天気に恵まれたので、自宅のベランダのお掃除、趣味の睡蓮鉢やメダカのお世話をしてゆっくりと過ごすことができました。

 

さて、今日は「骨密度」のお話です。
骨密度とは、文字どおり骨の密度のことです。「骨」の構造がどのくらい「密」にできているか、機械で測って骨粗しょう症の診断をします。

女性は、閉経近くになると女性ホルモンが減少して、骨を作ったり壊したりするバランスが崩れ、骨密度が低下します。これは女性なら誰にでも起こりうることなのですが、この骨密度がもともと低い状態の方がいて、そういう方は骨粗しょう症となる可能性が高くなるのでとても注意が必要です。

では、骨密度がもともと低い状態は、どうして起こるのでしょうか?

骨密度は、1〜4歳頃と、12歳〜17歳頃の2つの時期に上昇し、思春期から20歳頃にかけて最大となります。この思春期に、偏った食事をしたり、体重増加を気にして過剰なダイエットをしたり、運動習慣がなかったり、または紫外線に十分に当たらなかったりすると、骨密度が増えないまま成人となってしまいます。また遺伝的な要因が関わっているともいわれています。家族に骨粗しょう症の方がいる場合には注意が必要ですね。このように骨密度がもともと低い状態の人が閉経を迎えると、骨粗しょう症となるリスクがさらに高まります。

ちなみに、下の写真は25歳の女性の骨密度です。たまたま機会があって測ってみました(ご本人の承諾を得ています)。腰椎でも大腿骨でも同じ25歳の女性の平均値よりもずいぶん低いところにマークがありますね。他にこれといった病気がないのにこのような方は特に注意が必要です。今のうちからバランスの良い食事はもちろん、運動習慣をつけて、日焼けしない程度に日光に当たることも大切です。

若い頃には骨密度を測る機会はあまりないのが普通ですので、ご自分の骨密度がどのくらいか知っている方は少ないと思います。最近では自治体によってスクリーニングのための超音波の骨密度検査(かかとの骨で測ります)を実施しているところもあります。気になる方は検診を受けてみるのもよいでしょう。

ゆりクリニックでは、骨粗しょう症での骨折をきたしやすい腰椎と大腿骨頚部を直接測る、全身型の骨密度測定装置(DXA)を設置しています。更年期を迎えたら、ぜひ骨密度を測ってみましょうね。

 

         f:id:yuriclinic:20180504154848j:plain

 

ゆりクリニック

院長 矢吹有里